レーシングゼロの振れ取り アルミスポークは難しい

レーシングゼロの振れ取りをご依頼いただきました。原因は伺っていませんが10mmくらい大きく振れています。

前輪640g
後輪877g

レーシングゼロのアルミスポークを事前に用意しています。理由は勿論失敗したときの取り換え用ですがテンションメーターの換算表ではアルミスポークのデータがありませんのでスポークテンションを測る際データを取っています。

スポークを引っ張って計測しています これなら正確です

デジタル計では31が120kgfと出ています。当然グラフ用のソフトは何kgfと出るのですが数値は違っています。つまりその都度換算しなくてはいけません。

お預かりしました時にいつものようにスポークテンションをメーターで測りました。グラフに出ています数値は後で換算します。先にバラつき度を見ています。

お預かり時の前輪 ほとんど振れがありません いい状態です
後輪 お預かり時はバラつきが大きい状態です

前輪はほとんど振れもなく3カ所ほど触りましたがメーターに出るほどではありません。とてもよくできています。

後輪は大きく振れていますのでスポークテンションのバラつきも大きく出ています。

パークツールのSW11  使うほうにテープを巻いてわかるようにしています
DTのスポークホルダーを使いました

用意した道具はパークツールのニップルレンチSW11です。ねじれ防止にはDTのスポークホルダー黒を使いました。このホルダーは赤と黒がありますが太いスポークには黒を使います。ギリギリですがレーシングゼロのアルミスポークに使えます。7cmと幅広くねじれ防止ができますのでスポークが折れにくいです。

アルミスポークは剛性が高く軽いスポークですが硬いので脆い感じがします 扱いが難しいです

今回の振れ取りでは失敗をしています。スポークを折ってしまいました。ちょっとしたことですが面倒くさいと思ったのが原因です。ねじれ防止にプライーを使ったのです。プライヤーでしっかり押さえながらやったのが間違いでした。圧力が一ヶ所に偏ったのでしょう。ぽきんと簡単に折れてしまいました。

用意していましたスポークに取り換えて再度ニップルを回したのですがまたもや折れました。この時はさすがに気持ちが折れました。何が原因なのかしっかり考えました。やはりスポークのねじれ防止のサポートが不足でした。面倒がらずにスポークホルダーを使えば良かったです。

新しくスポークを用意して再度取り掛かりました。今度は慎重になっています。何度もテンションメーターで確認しながらニップルを回しました。スポークホルダーもニップルの根元に来るようにしてねじれをしっかり防止して回します。

実際のスポークテンションは左73kgf・右120kgfです よく揃っています

スポークテンションを出来るだけ揃えて、出来るだけ振れを少なくしました。テンションと振れの兼ね合いで出来上がりが最良にポイントを探して調整します。ある程度の妥協も必要ですが出来るだけいいところを見つけます。

改めて感じる点があります。アルミスポークは難しいです。軽くて剛性が高いスポークですが硬いので脆いようです。ねばりがありませんのでねじれに弱いと思います。手を抜けば簡単に折れますので扱いには注意が必要です。しかし怖がっていても前に進めませんので正しく怖がればうまくいきます。

“レーシングゼロの振れ取り アルミスポークは難しい” への3件の返信

  1. スポークの共回り防止にはカンパの純正工具が使いやすいです。おすすめです。

    1. いろんな情報をシェアできれば幸いです。
      コメントありがとうございます。

      失敗してうまくなりますので今回もいい肥やしとなりまました。
      レーシングゼロは良いホイールでした。ただし剛性が高いので乗る人を選ぶと思います。

      1. PARKTOOLのスポークホルダーがしっかり抑えられました。
        それでも、元のテンションまで戻すのはかなりリスクのある作業です。9割のテンションで組み直しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です