アルミニップルの扱いは難しい

2年前にお買い上げいただきましたホイールです。振れが出たのでご自分で調整されましたがうまくいかないのでご連絡いただきました。

調整を兼ねてニップル交換をお勧めしました。アルミニップルからブラスに交換です。

振れ取り+ニップル交換のご依頼となりました。

2年前のデータは残しています。

ホイールの仕様は以下の通りです。

リム AL31W フロント28hリア32h

ハブ シマノティアグラハブ 28・32h

スポーク 前後輪ともにサピム Laser 2.0・1.5・2.0mm

ニップル DT アルミ12mmシルバー

割れたニップルはスポークを切るしかない

アルミニップルが4か所割れていました。やはりアルミニップルの取り扱いは難しいです。ニップルが割れてしまいますとうまく取り外すことが出来ません。スポークは切って取り外します。スポークを4本取り換えました。

サピムのLaserは中央部が1.5mmです。このスポークは優秀なスポークですがねじれやすいのでとても取り扱いが難しいスポークです。ねじれを防ぎながらニップルを回すのですがサピムのホームページにも扱いが難しいと書かれています。

くびれているところがTCS

スポークにはTorsionControlSqueresといわれるスポークの根元が角ばっているところがありますがこの部分をうまく使ってねじれを防ぎながらニップルを回すのがコツといえばコツです。自転車屋さんが秘密にしているところです。

アルミニップルは正しく使えば丈夫で軽量化にもなります。しかし十分注意が必要です。ブラスニップルのほうが取り扱いは楽で安心です。下処理なしのスポークはニップルに固着しやすいのでスポークにはプレップを塗ったほうが良いでしょう。ニップルはリム面に当たる部分にグリスを塗るのが良いかと思います。回しやすいです。

最近、ニップルはDTならSquorxPro、ピラーならDSNニップルを使うことが多いです。理由はリム面からニップルを回すのが楽ということです。ニップルをなめて潰すことがなくなります。

左パークツールの2面式ニップルレンチ

特にパークツールのような2面のニップルレンチではニップルをつぶしてしまうことが多いです。ニップルの後ろから回すとこのようなことが防げます。このニップルの難点は手に入れにくいこと、高価な点です。通常のニップル値段と比べて倍はしますがその価値はあると思います。

DTのリムに付属していますSquorxProニップル

DTのアルミリムを購入しますとアルミのSquorxProニップルが一緒についています。単体でSquorxProニップルを購入しますと非常に高価ですがアルミリムにつけて販売するのはどういう目的なのかいつも考えます。ちなみにDTのアルミシルバーSquorxProニップルは一個88円で販売されています。手組ホイールが廃れていくのが分かります。

まあ、余計なことですが…

アルミニップルからブラスニップルに取り換えましたがこれはアルミニップルがいけないということではありません。アルミニップルは扱いが難しいということです。良質のニップルレンチがいります。2面式のレンチではニップルを痛めることがありますので注意が必要です。

リムテープを巻きまして納品です

ホイールは完成しました。いつものようにスポークテンションを揃えています。安心して乗っていただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です