ピラーのホームページからスポークの伸びを学ぶ

ホイール作りの重要なことにスポーク長の出し方があります。スポーク長の出し方は今や計算ソフトを用意にネットを利用して使うことが出来ますのでとても簡単に長さを出すことが出来ます。

私がよく使うwheelpro、DTの計算ソフトではスポークを選択する項目があります。これはスポークの伸びをあらかじめ考えられていてスポークの長さ調整をしています。

しかし丸飲みで信じてしまうと失敗することがあります。大方は長すぎることが多いようです。ただし長いのは失敗ではなく見た目が素人っぽくなるだけです。長めのスポークは安全を考えますと失敗ではありません。私は長めのスポークにしています。

一番注意がいるのは短いスポークです。短いと事故のもとになります。ニップルが飛んでしまうのはスポークが短いときに起こります。

しかし長すぎると見た目が良くないのでどうしても短めにしてしまうのですがヒントがあります。

ピラースポークの伸び

ピラースポークのホームページではスポークの伸びを書かれています。

大体100kgfの力でスポークを引っ張りますと約1mm~1.5mm伸びます。スポークの太さから計算で出したスポークの長さから伸びを引いてスポーク長を出せば適正なスポーク長が算出されます。

サピムでは伸びについては書かれていない

ピラースポークのデータですが他メーカーのスポークでは使えないことはありません。スチールはスチールです。サピム、DTのホームページでは伸びまでデータをだされていませんのでこのデータはとても参考になります。

正確にリムのERDを出して計算したスポーク長から予想される伸びを引くと正しいスポーク長になります。伸びを予想して出したERDでは間違います。

“ピラーのホームページからスポークの伸びを学ぶ” への2件の返信

  1. 大きな勘違いをしていると思いますよ。赤矢印で示しているグラフはおそらくPillar製のSPOKE TENSION  METERの値を示していると思います。

    1. ご指摘ありがとうございます。じっくりグラフを確認しますと右グラフが伸びを記されています。グラフの矢印を訂正しました。伸びまで記しているピラースポークは参考になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です