シマノWH-R500エントリーモデルの改造

シマノホイールのエントリーモデルを改造しました。リムはそのままでハブ、スポークを取り換えますので新しくホイールを作るようなものです。10速から11速に変更です。

前輪816gで完成
後輪1005gで完成

出来上がりホイールです。前輪816g後輪1005g合計1821gで123g軽くなりました。

ホイールの詳細を説明いたします。

ホイールからハブ、スポークを取り外して計測してみました。

前輪スポーク20本144g
後輪スポーク 24本179g

スポークは前輪には扁平スポークを使われています。この扁平スポークが空力に影響するのかといいますとあまり意味のない感じです。後輪には丸スポークです。スポーク重量を測りますと前輪20本で144g、1本7.1gです。後輪24本で179g、1本7.4gです。一般に7gスポークと呼ばれている太いスポークです。いろんな人を対象としていますので剛性は十分取られています。しかし体重が60㎏台の人には剛性がありすぎてガチガチの硬いホイールとなります。

後輪リム 538g

リムも計測しますと約540gあります。これは変えることが出来ませんのでこのままです。印象としては重いリムです。キンリンのXR31T/RTリムではワイドリムでありながら490g前後の重量です。私も測ってみて驚きました。450g前後と考えていましたが予想より90g重かったのです。しかしこれは考えようでは丈夫で剛性があるということになります。決してマイナスではありません。シマノホイールに採用された理由もこんなところにあるのではと考えます。何事もトレードオフの関係です。

ミケハブ 前後425g

ハブはミケハブを使います。このハブの良いところは大きなベアリングを使っていることです。前輪後輪のハブボディには6001規格を後輪フリーには6901規格を使っています。大きなベアリングで回転が非常に滑らか、丈夫で長持ちします。気持ちよく回る大きいベアリングがこのハブの最大の特徴といえます。5mmのアレンキーで簡単に分解でき2㎜のアレンキーで回転の負荷調整が容易にできます。ペアで425gの重さはけっして悪ではありません。

コンペティション 10本65g
ピラー ダブルスクエアニップル

スポークはDTのコンペティションを使いました。手組ホイールの王道スポークです。扱いやすいスポークです。ニップルはピラーのダブルスクエアニップルです。リムの穴からテンションを上げるときにはこのニップルがとても使いやすいです。

前輪ラジアル組 DTコンペティション使用
後輪左右2クロス組 DTコンペティション使用

組み方は前輪がラジアル組後輪は左右2クロス組です。スポークテンションをできるだけ均一に振れを最小になるように調整しています。

今回はオリジナルホイールからハブとスポークを替えました。約120gの軽量化となります。スポークをコンペティションに交換しましたがサピムのLaserに替えるとスポークだけで100g軽くできます。ハブをノバテックのような台湾ハブに交換しますとはハブだけで200gの軽量化です。

乗り味が固いと思われている方にお勧めです。スポークを変えるだけで大きく変化します。ご自分でできない方はご連絡願います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です