24穴リム36穴ハブでホイール作製ご依頼受けました

お客様よりご連絡いただきました。変則ホイールのご依頼です。

36穴ハブで24穴リムを使うというご希望でシマノハブDH-C2100-Nという規格ハブダイナモを送っていただきました。

ハブダイナモ

久しぶりに作る24穴リム36穴ハブ使用のホイールですので10年以上前に勉強していましたホームページからおさらいしました。

 

24 Spokes in a 36 Hole Hubのキーワードで検索できます。DamonRynardさんが書かれた記事です。他にもいろいろ参考になる記事があると思いますが私はいつもこの方の記事を参考にしています。以前の記事にも書きましたが誰でも最初は素人です。

このホイールで注意が必要なのはスポーク長の出し方です。

ハブをシッカリ計測し、発表されている計算ソフトに入力するだけです。クロスを入力するシェルに2.75を入力します。これがポイントです。

 

あとは普通に入力です昔は私も計算式を書いて計算していましたがわかりやすいソフトが発表されているので利用させていただいています。ありがたいです。

 

今回のご希望はアルミニップルを使うことですので少し長めのスポーク長にしています。ニップルのすり割りを突き出るくらいのほうがアルミニップルの弱点をカバーできます。

スポカルクなどのエクセルを使った計算ソフトの足りないところは各スポークの伸び率まで計算の中に組み入れていないのところかなと思います。スポークによって伸び方が違いますので一度24hハブとしてDTの計算ソフトなどでどのくらい短めにしたらいいのか当たってみるのも一案と思います。これは計算ソフトを使ったことがある人ならわかる話です。

 

36-24spokingでは厳密に計算すると位相の関係で若干のスポーク長の長短が出ますが気にすることなく組むことにします。すべて一律のスポーク長で組みました。

もう一つ注意事項があります。

このハブには方向性があります。後輪ハブと同じです。今回はイタリアンで組みました。

➡があります。

方向があるのを忘れますと後輪と揃わない組み方になります。ただこれは気になる方には必要ですが回転には影響ありません。見た目だけの話です。

仕上がりホイールです。何個目の穴を飛ばすかということだけ気をつければ通常のホイールと同じ作業です。スポークテンションの均一化を図りながらの振れ取りです。仕上がりは写真のように出来上がりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です