ストレイトプルスポークを使って感じたこと

ストレイトプルスポークのホイールをべた褒めする人がおられます。でも本当にそうでしょうか?

スポークメーカーのDTがJベントとストレイトプルスポークの性能は同じと言っています。Jベントは折れやすいという人がいますがJベントもストレイトプルスポークも強度的にはほぼ同じのようです

 

私もストレイトプルハブ、スポークを使います。ホイールを作っていてああ、こういう理由でメーカーはストレイトプルハブになったのかと思うようになりました。以下、ストレイトプルスポークを使った印象を述べたいと思います。

ハブにスポークを通しておけば作りやすい
スポークを先に通しておけば効率が良い
  • 先にスポークをハブ穴に通しておけば簡単にスポークを取り付けることができます。仮組に時間が掛かりません。私もこれをやってみて楽だなと思いました。難しいことを考えることなくニップルを通していけます。これなら楽でいいわ、というところです。ホイールメーカーがこのハブを使うのは納得です。時間的に短縮できるのはこのハブです。

ホイールメーカーのYouTubeを見ていますと分業して組み立てしています。ハブにスポークを通すことだけの仕事をしている人、スポークにニップルを通す人、スポークテンションを上げて振れ取りする人、最終検品する人とすべて分業して作業効率を上げています。ストレイトスポークハブはこのように作業効率を上げるには最適です。

 

  • Jベントスポーク用のハブではグラグラとスポークが動きますのでリムにスポークを通すには時間が掛かります。方やストレイトプルスポークではハブの穴位置が決まっていますのでただ通すだけです。

 

  • 同じように作業効率ですが、スポークを曲げなくてニップルを通すことができます。Jベントスポークの場合ニップルを通すときにスポークを若干曲げないとうまく通すことができませんがストレイトプルスポークでは曲げなくてもスポークを後ろに少し引けばニップルを楽に取り付けることができます。

 

このようにストレイトプルスポークで組み上げるのはJベントより確実に間違えることなく短時間でホイールを作り上げることができます。ホイールメーカーでは経済性、生産性が先に立つのでストレイトプルスポークを使っているのだろうと思います。

不満なところとして

●ハブの穴が決まっていますので2クロス、3クロスと選択ができません。決まった組方しか選べません。ラジアルとクロス組のミックスなどJベントならいろいろ変化を選ぶことができますがストレイトプルスポークでは1つしか選択できません。

ストレートプルハブ、スポークを使うと

●ハブ計測の仕方などストレイトプルスポークを使ってをホイールを作る情報を詳しく得ることができないのが問題でハードルを高くしているように思います。

●作り方としてはストレイトプルスポークのほうが作りやすいのにスポーク長の計算方法やハブを少し分解しないと組み上げることができないのでこれが難しいと思わせる一つでないかと考えます。

以上がストレイトプルスポークのホイールを作って感じていることです。

DTが言うように強度的な問題ではどちらもほぼ同じとなりますと組み方が固定的なストレイトプルより一つのハブでいろいろ組み方が出来るJベントのほうが好きです。

それにしても作る工程など考えてもそんなに違いがないのにストレイトプルスポーク用の部材の割高なのは何故でしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です