通勤用、毎日のホイール

当ブログにホイールのご注文メールをいただきました。当ブログでは何度もホイールのスポークテンションを揃えることが肝心ですと書いてきました。これらの記事を読まれてテンションが揃っているホイールに乗ってみたいというご希望です。毎日の通勤用に使うホイールとして丈夫でよく回り疲れにくいホイールをご注文いただきました。

昔のハブも今のハブもほぼ同じ重量です

ハブはシマノハブを送っていただきました。ディスコンになっていますちょっと前の105ハブです。この時代のハブは美しいです。

ハブは計測したほうが安心です

リムはチューブレス対応のキンリンXR22 T/RT32Hを使います。スポークは定番のDTコンペティション、ニップルはブラスです。

 

10速ハブですのでハブオフセットが少なく左テンションが非常に高いホイールに仕上がりました。

多スポークホイールは丈夫です。スポークが地面からの振動を和らげてくらますので長時間乗られても疲れにくいホイールです。クラシックなスタイルがとても新鮮です。

後日インプレの連絡いただきました。

 

約一ヶ月ほど通勤や週末サイクリングに使用しましたが、とても快適な乗り心地に満足しております。
同じタイヤ、チューブ、空気圧で使用していますが、路面からの振動がまろやかになり、**歳の身体には優しいホイールです。また、ブレーキタッチも良くコントロールしやすいです。

 

このように教えていただきますと私だけでなくこのリムで作ってみようと思われる方に参考になると思います。ありがたいことです。

C2クラスで優勝されました!

とても嬉しいお話です。

カーボンホイールをお納めしましたお客様が滋賀県の近江八幡市で行われましたクリテリウム大会で準優勝されました。

C2カテゴリーでは優勝です。おめでとうございます!本当によかったです。

 

写真では2位の表彰台に上がられています。天候状態が悪くC1,C2カテゴリーが一緒にレースされました。強い風の悪条件のなかでしたが見事に準優勝されました。C2カテゴリーでは優勝です。素晴らしい成績を収められました。

右側選手です。カーボンホイールが目立つ

このホイールで勝利!!

ホイールはライトバイシクルのAR46リムを使いハブはDURA18・28で組んだホイールです。

先頭の方です

レースはホイールで勝てるのではありません。乗り手の力で勝利をもぎ取るものですが私のお納めしたホイールを使っていただいたことに感謝したいです。優勝に少しでもお手伝いができたことがうれしいです。

カーボンホイールのインプレいただきました

8月にカーボンホイールをお納めしました方より連絡いただきました。

私にとってこのようなインプレはとても勉強になりますがカーボンホイールの購入を検討されている方にも大いに参考になると思います。ブログ記事にさせていただくことをお願いしましたら直ぐに快諾いただきましたのでご紹介いたします。

 

本日、ホイールとタイヤ交換後、初めて70キロほど自転車に乗る事が出来ました。性能の高さに感激致しましたので、インプレ兼ねて、メールさせて頂きました。

タイヤは最終的にチューブレスにしました。クリンチャーとチューブレスを何度か履き替えての結論です。   

タイヤ交換の施工性、パンク時の対応等、色々悩みましたがチューブレスの乗り味が気に入ってしまいました!  パンク時の対応を妄想、シュミレーションして準備しました。 **さんがブログに書いてあった、トレードオフですね。何事も。

前輪にはめたタイヤの個体差で、空気が僅かに漏れて、一晩でペシャンコになってしましますので、シーラント入れました所、ピタッと止まりました。後輪もパンク対応としてシーラント入れました。しかしコンチネンタルgp5000TLは手強いですね!初めはココロ折れて諦めました(泣)

チューブ交換もした事の無かった僕が、この一か月でタイヤ交換も覚えました。チューブ噛んだまま空気入れて破裂したり、怖さも覚えました(^^;;

 

肝心なホイール装着後の感想なのですが、

まず思ったのが、「軽ッ!」「速ッ!」です!  

この一ヶ月は家の周りを数キロ、タイヤ交換してはグルグル回っていました。

純正品のアルミホイールが約1950グラム、カーボンホイールが約1600グラム、350グラム減ですが重量以上の転がりの良さが実感出来ました。これは適正なスポークテンションの恩恵が大きいのではと思いました。早く長い距離を乗りたくてウズウズして本日やっと朝から走ってきました。

 

時速30キロに到達するのが早く、維持も楽ですし感覚的には今までの2割減位の出力で走れます。

これは、自分が早くなった錯覚を覚えます。ですが完全にホイールの性能です。今まで平坦な道路で35キロ出ませんでしたが、今日はあっさりと35キロ出てしまい、一人でニヤけてました(笑)  でも、35キロ巡航は数分間で終了ですけど(*_*)

 

登坂も確実に違います。いわゆるギア1枚、2枚残せるって事でしょうか。斜度12%をダンシングで登ったのですが、凄く楽でした。振り返って考察すると剛性が高いから?かな?と思いました。足の出力をしっかり路面に伝えてくれている感じでしょうか。

今日ではないのですが、風が強い日は要注意です。 煽られます。横風にフロントもっていかれます(^_^;)

最後に、こんな素晴らしいホイールを製作して頂きまして、本当ーに有難うございました!(^^)  そして新しい自転車の魅力を再確認出来ました。

以上、ニヤけの止まらないおっさんライダーからでした!

 

このようなメールをいただきますと私にとって大切なお客様ですがそれ以上に仲間が増えた感じがいたします。感謝とともに3cheersのエールをお送りしたいです。

軽量ホイールのご注文

超軽量ホイールのご注文をいただきました。

 

この仕様は何度もご注文いただいていますので評価が固まってきたと思います。

 

前輪

TNI AL22 20h

ハブ ノバテックA291SB 20h

スポーク サピムLaser2.0/1.5/2.0mm 黒

ニップル ブラス

前輪 535g

後輪

TNI AL22 24h

ハブ ノバテック F482SB 24h

スポーク 左サピムLaser2.0/1.5/2.0mm 黒

右DTコンペティション2.0/1.8/2.0mm 黒

ニップル ブラス

後輪 773g

重量は前輪535g後輪773g 計1308g

 

ニップルはアルミにしますと20g軽くできますが2,30g重くなってもそんなに変化はわからないと思います。今のアルミニップルは強化アルミを使っていますので丈夫ですがより安全性を考えてブラスニップルを提案しています。

 

リムは実寸幅13.3mmですのでナローリムと呼ばれるリムです。推奨タイヤ幅は23,25,28ですが23,25cがお勧めでしょう。

リム重量はは380g前後ですのでとても軽量です。しかし軽量ながら剛性もしっかりありますのでヒルクライムホイールとしては適していると思います。ただオールラウンドとして考えるなら重量が少し重くなるAL22W(24mm幅22㎜高)を選ばれるのもよいかと思います。どういう使い方をするかでリムの選択は変わってきます。1バイク2ホイールがお勧めです。

 

ハブは台湾のノバテックハブを使いました。手組ホイールの定番ハブとなっている感があります。メンテナンスが楽です。ベアリングを変えれば新品に戻ります。

 

ホイールの作製で一番注意している事柄はスポークテンションを揃えることです。この話は今までの記事の中で何度も書いている事柄なので今更説明はいらないと思います。

 

1週間ほど前にこのホイールと同じ仕様のホイールをお求めいただいた方がおられます。ヒルクライムがお好きな方です。坂道でホイールを回すのが楽でとても気に入っていただきました。やはり軽さは武器になるようです。

カーボンホイールのご注文

このブログを通じてご連絡いただきカーボンホイールのご注文をいただいました。

 

リムはライトバイシクルのR55を使うことで決まりました。ニップル穴のないリムを使ってチューブレス・クリンチャーどちらでも使えるリムにしています。

スポークはDTコンペティション 黒

ニップルはDTPro Lock Squorx ブラス 黒

ハブはノバテックハブ

手組ホイールではメンテナンスが楽な汎用部品を使っています。

前輪701g

後輪 908g

合計1609g

 

リムは55mmの高さですがとても軽量に仕上げることができました。ニップルは丈夫なブラスニップルを使用しています。スポークは260mm前後の長さになります。スポークが短くなるとホイールの剛性も高くできます。空力がよく軽量のホイールです。しかもチューブレスホイールです。もちろんクリンチャーにも使えます。先ずクリンチャーで乗られて後でチューブレスに変更されたらどうですかと提案いたしました。

 

チューブレス用のリムですのでどちらにでも対応できます。穴なしリムの利点です。

作るのは難しいリムですが利用価値の高いリムです。カーボンホイールのご注文ではほとんどが穴なしリムでのご注文です。

カーボンホイールのご注文

チューブレスカーボンホイールのご注文です。

コロナの影響でリム到着に1ケ月かかりました。

前輪 20h 461g
後輪 24h 463g

リムは46mm高です。重量は460g前後のニップル穴なしカーボンリムです。ニップル穴はありますがタイヤ側はバルブ穴だけですのでリムテープは無用です。

計測をしたことがないのですが剛性は穴アリと穴なしとは違うと思っています。

一番の利点はリムテープがいりません。これは結構大事なことでリムテープ代はバカになりません。タイヤだけで済みます。ホイールの維持費があまりかからないことは大きなメリットです。

このリムの難点は作るのが難しいことです。簡単に作れません。それなりのスキルが必要でとても難儀なリムと思います。一度スポーク通しなどで失敗すると間違いなく嫌になります。しかし作り甲斐のあるホイールです。できたときの嬉しさはひとしおです。

 

前輪

リムAR46 20h 左右2クロス サピムCX-RAY

ハブ パワーウェイ 重量651g

後輪

リムAR46 24h 左右2クロス DTコンペティション

ハブ パワーウェイ 重量846g

合計 1497g

テンショングラフを添えて納品しました。テンションの具合が分かるので安心していただけます。テンションのばらつきは5%以内にしています。

 

このホイールの実力はFTP300の力を持つ人から何度もインプレいただいていますので性能はなかなかのものがあると思います。

 

まとめるとこうです。

メリットは次の通りです。利点の多いホイールです。

 

  • リムの値段は1本2万円くらい。そんなに高くない。
  • アルミリムにはない高い剛性を得ることができる。
  • 注文リムのためいろんな高さのリムを使える。
  • 市販ホイールの半分以下の価格で作れる。
  • 持っているハブを有効に使える。
  • テープ代がいらないのでランニングコストはとても安価。
  • CX-RAYでなくても空力の良いものができる。
  • 穴なしリムや!と仲間にいえる。
  • チューブレスタイヤの良いところを享受できる。

 

デメリット

 

  • 作るのが難しい、これだけです。

 

作るのはこちらで作りますのでご相談させていただきます。

ホイールのご注文

当ブログ経由でホイールオーダーのご連絡いただきました。

 

内容は次のとおりです。

 

  • SURLY cross check カンチブレーキです。
  • 晴れの日のみ通勤、近所をポタリングたまにグラベルで使用予定す。
  • ハブはシマノ11速タイプでシールドベアリング、リムはカンチブレーキ対応でタイヤ32cから40cを使う予定のため内寸19㎜ぐらいでしょうか?チューブレスも試したいので対応しているもの希望です。
  • スポークなどにはこだわりはありませんがハブなども含めてブラック色(リムブレーキ面は色落ちが嫌なのでシルバー)希望です。

 

私の提案は体重と乗り方を考えまして次のホイールを提案致しました。

リム TNIのAL22W フロント28h2クロス組、リア32h3クロス組

ハブ シマノティアグラハブ

スポーク サピム Race 2.0/1.8/2.0mm

ニップル ブラス

前後1857g
前輪777g AL22W28h HB-RS400  

後輪1080g AL22W32h  FH-RS400

リムは24mmワイドリムでチューブレスレディーの手組ホイールの新定番といってもよいくらいの約440gの軽量で組みやすく品質に安定感あるTNIのAL22Wを使用しました。

当初シールドベアリングをご希望でしたが適当なハブがなく、ハブの重量は軽くはないが丈夫、長持ち、高品質、安価ということでシマノ ティアグラハブを提案しています。

 

ホイールはリムの振れ取りを重要視しますが同時にスポークテンションを揃えることに注意して作っています。出来上がりはとても精悍なホイールに仕上がりました。

 

丈夫でよく回りチューブレスにも対応できます。多スポークですので乗り味は柔らかく疲れにくいホイールです。気に入っていただきました。

オールラウンドホイールのご注文

お客様より当ブログを通じてご連絡いただきました。

 

3月18日の記事に紹介しましたホイールと同じものをご依頼いただきました。

このホイールは超軽量ホイールです。剛性もあります。お客様よりホイールインプレをいただきましたので参考にされたのだと思います。

 

しかし後ほどリムの変更の連絡がありました。AL22リムは軽量ナローリムです。もちろん25cのタイヤに対応できますがチューブレスにも対応できるワイドリムのAL22Wに変更されました。

前後 1506g
前輪 634g

後輪 872g

このリムは24mm幅でAL22より重量は50gほど重くなります。しかし重くなっても440g前後ですので非常に軽量です。

 

前輪 リムAL22W 20h

ハブ ノバテックA291SB 20h

スポーク サピムLaser2.0/1.5/2.0mm

ニップル サピムアルミ

634g

後輪 リムAL22W 24h オフセット

ハブ ノバテック F482SB 24h

ニップル サピムアルミ

872g

前後 1506g

 

AL22のナローリムよりは少し重くなりましたがチューブレスタイヤにも対応でき剛性も高くなっています。軽量でオールラウンドに使えるホイールとなります。

前輪は634g、後輪は872gで仕上がりました。

 

このホイールはチューブレス対応で軽量ホイールです。剛性もありオールラウンドのホイールとして手組ホイールの定番になると思います。

ピストバイク用ホイールを作製いたしました

このホームページをご覧になった方からご連絡いただきました。

自転車歴15年のベテランライダーさんです。

 

ご自分でもホイールを組まれるので新しいホイールには大まかなプランを持っておられました。

 

リムはDTのRR411チューブレス対応の軽量リムです。

ハブはDura トラックレース用ハブです。

スポークはDTコンペティションです。

いわゆる手組ホイールの定番部品を使います。

DT RR411
前輪イタリアン 2クロス

後輪JIS組み 2クロス

リムとハブはお持ち込みいただきました。スポークは私のほうで用意するという形で作製にかかりました。

 

このホイールで組み立てる際注意が必要な事柄は以下の通りです。

 

●RR411リムはニップル、ワッシャーが付属されています。ニップルにはグリスを塗って回りやすくします。このグリスを塗るということはリムの説明書にも書かれています。DTが発表していますYouTubeの解説ビデオでもグリスを塗るシーンがあります。ニップルの回転をよくする方法として勧めています。

●リムにはニップルとワッシャーが付属します。一つ一つニップルにワッシャーをいれてスポークに取り付けていきます。慣れれば簡単です。通常リムとニップルが接触するところにオイルを注して組んでいきますがリムを油まみれにしてしまうことが起こります。これを防ぐため個々のニップルにグリスを塗って組み立てていくことはとても良い方法と思います。この話はやればわかる話です。

●DURAハブを使っています。このハブはスポークを通す穴が小さいです。2ミリ径のスポークが使える穴ですがとてもきついことには違いありません。スポークが自由に動かない小さな穴です。スポークを通すときに穴を間違ったりすると大変なことになります。スポークを抜く時には細心の注意が必要です。ハブを傷つけやすいのです。扱いには要注意です。

●リムにはアルミニップルが付属しています。アルミニップルを使う上での注意事項は今までに何度もこのブログで書いています通りスポークは長めがいいと思います。

●前輪後輪ともにスポークの長さは左右同じです。スポークのテンションは左右共にほとんど同じ比率になります。ニップルの回し方を均等に回していけばテンション調整は比較的やりやすいのですがスポークのねじれを防ぎながらテンションを上げる必要があります。ツウィストレジストなどのねじれ防止の道具を使うことをお勧めします。

とても美しいホイールに仕上がっています。お送りしましてお返事いただきました。次回はこのホイールのインプレをお知らせしたいと思います。

チューブラーホイール作製依頼うけました

当ブログ読んでいただいている方よりご連絡いただきチューブラーホイールのご注文いただきました。

出来上がりホイール

ホイールのご希望をお聞かせいただきスポーク、ニップル等を決めさせていただきます。

ハブはお持ち込みです。

このハブが届き驚きました。新品のDuraハブFH7403 32hです。新品です、本当に美しいです。造り込みの良さが伝わってきます。今このようなハブが作られていないのは本当に残念です。

ハイトゲージで計測

シマノから発表されているデータは正確ですが念のため実測します。

ハブ計測はハイトゲージを使っています。ハイトゲージはゼロ設定ができるのでノギスで十分ですけれどやはり専用道具は便利です。私のスポーク長の出し方は小数点の切り上げを行っていますのでどちらかといえば長めの寸法です。短いスポークはニップル破断の原因になりますので長めを好みます。

 

スポークは剛性を優先して星スターブライト2.0mmストレートスポークを使います。

ニップルはブラスです。

これらはオーナー様の依頼です。手組ホイールの王道を行く部品選定です。

フロント 3クロス組
リア 左右3クロス組

組み方は前後とも3クロスで組みます。

8速のDuraハブはスポークテンションから考えますと左ノンドライブ側のテンションが現行ハブより高いテンションで仕上がります。

振れ取り+テンションを均一に

シマノハブが11速に変わってハブオフセットが以前よりも1.85mm増えました。ギアが増えることでホイールのテンション比率が大きく変わりました。左テンションが右の半分以下になりました。残念ですが低くなったのです。

対応策として右テンションを大きく上げて左の相対値を上げるか2:1組などの組み方を工夫する方法が考えられます。

スポークテンションのことを考えますと2:1組など組み方の工夫をしなくても旧バージョンホイールのほうが11速ホイールよりも駆動ロスが少ないホイールに仕上がります。8速のほうがメカトラブルは少ないしチェーンも丈夫です。

今の現行品は11速です。8速、9速、10速は古い世代の製品ですが決してホイールの駆動効率を考えますと走る性能は負けていません。

 

オーナー様は新品の8速Duraハブが手に入るまでじっくり待たれたそうです。手に入ったら私にホイール作製依頼を決めておられたようです。これはうれしい話です。

ギアの枚数は少なくても走りでは現行ホイールに負けないホイールです。

前輪 826g
後輪 1048g

このTB25 32hのチューブラーホイールは外周部が軽くリム剛性も高いので力が逃げないホイールです。意外と思われますが重量があってもヒルクライムに結構強いホイールです。

なかなか手に入れることが難しいハブを使ってのホイール作りをご依頼いただきました。ありがたいことです。