HopeRS4ハブで前輪用46mm高カーボンホイールの作製

お客様よりご連絡いただきました。次のようなご依頼です。

オリジナルで作られている無印の46mmハイトホイールが気になっています。
当方、hopeハブ リムブレーキ用18H前輪の用意があります。
wing21のスポークなどで、前輪ホイールを組んでいただく場合の見積もりをお願いします。ICANホイール40Vの後輪と合わせて使用する予定です。

46mm高28mm幅のリムでHopeRS4ハブを持ち込みで前輪ホイールのご注文をいただきました。

HopeRS4 前輪用ハブ18H 135g

お送りいただきましたHopeハブは135gと軽くはありません。しかし重量があるということは剛性が高いということでもありますのでトレードオフの関係です。丈夫なハブシェルに大きなベアリングを使うハブは使う側に立って設計されていると感じます。一般には軽量ハブを求められますが今回のハブはなかなか玄人好みです。

18穴リムは別誂えしています。入手に約1月掛かりました。通常手組ホイールファンでは穴ナシリムで作ります。作るには手間がかかりますが、使う立場ではリムテープがいらないので扱いが楽です。

仕様は次の通りです。

46mm高28mm幅リムブレーキ用カーボンリム 18穴 穴ナシリム

ハブ HopeRS4 18穴 持ち込み

スポーク wing21 黒

ニップル DT SquorxPro 黒

スポークテンションを出来るだけ均一になるように、フレは出来るだけ小さくなるように仕上げました。馴染みだしは時間をあけて何度も行っています。

46mm高28mm幅 リムブレーキ用カーボンホイール 前輪用 694g
ウィング21使用 ラジアル組 

ホイールメーカーではプレス式の機械を使って馴染みだしを行っています。量産するためには機械で馴染みだしするのがいいのでしょう。しかしホイール1本ずつ丁寧に時間をかけて馴染みだしを行うほうに分がある感じがします。

納品しましたらインプレをいただけるようです。とても楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です