小径車ホイールの作製依頼

小径車用ディスクホイールの作製依頼です。リム、ハブは持ち込みいただきました。

お送りいただきました部品は次の通りです。

DT ディスクリム U663 32H
前輪ハブ シマノHB-M8000 32H
後輪ハブ シマノFH-M8000 32H

リム T U663 32H ディスク専用
ハブ 前輪HB-M8000 32H
ハブ 後輪FH-M8000 32H

前輪 1000g
後輪 1164g

このリムではサイズが小さくバテッドスポークはなかなか手に入りません。特注になりますので取り扱いの商社さんは少ないです。しかし2mm径のストレートスポークならサイズは自由にできますので今回はスポークカットで対応します。

小径車ではスポークテンションの均一化ができればいいのですが短すぎるのでなかなかできません。僭越ですが手組ホイールファンでは出来るだけテンションの均一化は行っています。ただしテンションメーターが使えないときがあります。こんな場合はスポークを弾く音で聞き分けています。スポークを弾いて音で調整する場合はキリがないのである程度で切り上げるのが良いと思います。

なお、小径車ではニップルは回しにくいのでリムの外側から回せるダブルスクエアニップルやDTのSquorxProニップルを使うほうが調整は楽なのでお勧めです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です