定番XR31T/RTホイールのご注文

ホイールのアップグレードを考えておられたお客様よりご連絡いただきました。

お客様は手組ホイールファンブログをしっかり読んでいただいたようです。定番ホイールになっていますXR31T/RTリムを使うアルミホイールの見積もり依頼をいただきました。

ホイールの詳細です。

リム XR31T/RT 20・24H

ハブ ノバテックA291SB F482SB

この2点は変わりません。スポークの違いで2種類提案いたしました。

1案 TB2015 中央部が1.5mmのスポーク 後輪ギア側のみTB2018

2案 ウィング21 後輪ギア側のみTB2018

お客様が選ばれたのはWing21を使ったホイールです。後輪のギア側は剛性を上げるため中央部が1.8mmの丸スポークで作ります。ドライブ側スポークを太くして剛性を高めています。

Wingスポークと丸スポークの違いは空力の差です。風洞実験では数ワットの違いがあるのですがこの差異とスポークの値段の兼ね合いです。少しの差ならいい方を選ぶという方とそんなに差はないのだから安価なほうを選ぶ方、考え方で決まります。お客様はいい方をお選びなりました。折角オーダーするのですからということです。

XR31T/RTリムをお勧めしている理由はリムの剛性にあります。ブログ記事にも紹介していますがある公的機関で荷重試験をお願いしたことがあります。試験していただきましたリムの中で一番好成績だったリムはこのリムでした。

自転車が前に進む際ホイールが地面に触れている部分はほんの少しですが体重で凹んでいます。この凹みの連続で前に進んでいますが、凹みが少ないホイールは駆動ロスが少ないと言えます。カンパやシマノの高級アルミホイールのリムも調べていただきましたが成績の良かったリムはこのXR31T/RTでした。この理由でお勧めするわけです。

しかしホイールは乗り手との相性がありますので重いリムのホイールより軽いリムでくるくる回すほうが乗りやすいという方もおられます。

剛性が高いという理由だけでこれが一番いいということは言えません。ただ、このリムは空力の援護がありますので走りやすく足を休めることが出来るホイールに仕上がります。ラベルがないノーブランドのホイールですがとても良く回るホイールです。

さて、ホイールを作る作業時間ですが組み上げるのはすぐにできますが組み上がってから出来上がるまでには時間をかけています。ホイールが組み終わってからの作業に時間をかけます。馴染みだしを行ってはひと休みし、時間をあけてまた馴染みだしを行います。これを繰り返すことで振れの出にくいホイールに仕上がります。

一般には完組のホイールはプレス式の馴染みだしを行っています。機械で押し込んで馴染みだしを行うのですが何回も繰り返して行ってはいません。ましてや日をあけて再度行うということはやってはいません。この辺りが違うところと思います。

前輪 706g Wing21 2クロス組
前輪 2クロス組
後輪 901g ドライブ側TB2018 左側Wing21 左右2クロス組
後輪 左右2クロス組

出来上がりました。お客様には喜んでいただけるように出来るだけスポークテンションを揃えています。また出来るだけ振れが少なくなるように調整しました。ご感想が楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です