部品の持ち込みでディスクホイール作製依頼がありました。


ハブは英国のHope ハブです。お送りいただきましたハブのフリーを回してみると音が小さく回転は滑らかです。ハブデータはホームページから手に入りますが数値には注意しないといけません。今回のハブデータはあってはいましたが違う製品のデータとなっていました。実測したほうが良いと思います。


リムは50mm高のカーボンリムです。スポーク穴位置がオフセットしているリムで最近見受けるようになりました。カーボンリムもオフセットリムが手に入る時代となっています。オフセットリムはスポーク穴位置がわずかにずれていることで左右のスポークテンション差を是正することが出来ます。
スポークは体重や乗り手の力で決めますが、今回はCXRAYでは細すぎる。コンペティションでは太すぎて剛性が少しオーバーと、いろいろプランが出ました。最終的にはwing21で組むことになりました。




組み方はオーソドックスな左右2クロス組です。プルスポークが12本ある組み方は安心できます。おまけにオフセットしているリムを使っていますので左右のスポークテンション差はとても少ないホイールに仕上がっています。テンショングラフにしていますのでよくわかります。左右のテンション差が少ないので駆動ロスは軽減されるでしょう。50mm高ながら登りにも十分使えるホイールです。ご感想が楽しみです。