Primeホイールをピストホイールに組み替え

ハブとホイールをお送りいただきました。こちらではスポークとニップルを用意してピストホイールのご注文です。

お預かりのホイールです

最近ピストに乗るようになりましたがとても面白いと思います。クランクを回した時はダイレクト感があってロードバイクとは違います。シンプルな構造も気に入っています。

プライムホイールはとてもハイテンションで作られていました。価格を考えますととてもよくできたホイールと思います。しかしメンテはどうするのかを考えて購入されるのが良いかと思います。買った時からメンテは始まりますがなにか不都合なことが起こった時に直せるかが問題です。自転車屋さんに持ちこんでも直してくれないと思っておくのが良いかと思います。自分で直せるか直せる環境があるのなら購入されるのは良いかと思います。しかし昨今の円安ではあまりメリットもないかもしれません。IKANのホイールはアマゾンでも高くなっているので驚いています。安く買ってもメンテが出来なければ心配です。

話題を戻します。

グランコンペのハブ

ハブはグランコンペの両切りハブです。ホイールのスポークテンションは左右同じに仕上がりますのでとても剛性が高いホイールが出来上がります。ピストが面白いのはこれが理由かもしれません。踏み込んだ時の反応は驚きです。

ホイールをばらしました。ストレートプルスポークのハブを使ったホイールです。すべてばらしてリムだけ取り出して組み直します。

スポークはピラーのWING21で組みました。スポーク長を出しますと262mmのスポークです。リムが50mm高です。スポークが短いので太いスポークでなくても剛性の高いホイールが出来上がります。

ニップルがダブルスクエアを使いましたのでテンション調整は後ろからでも締め増しできます。これが出来るニップルは扱い易いので通常の12mm、14mmニップルよりもテンション調整には良いかと思います。少し値段が高いのですがわずかなことなのでお勧めです。

完成しましたピストホイール

完成しました。何度も馴染みだしを行います。一度乗ってから調整するのが一番いい方法ですが遠方のお客様なのでそれもできません。時間をあけて調整する予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です