ダブルスクエアというニップルをよく使います。ニップルを締めるのに前からでも後ろからでも使えるのが特徴です。

勿論通常の12mmニップルでも後ろから使えますがマイナスドライバーでは強力な締め増しするにはちょっと使いにくいと思います。



ダブルスクエアニップルはサピムでも販売されています。DTはSquorxProというトルクスねじで作られたニップルが手に入ります。通常の12mm、14mmニップルとは違って後ろから強く締め付けることが出来るのでホイールの最後の仕上げには有効です。リムの後ろからニップルを回せるのでハイテンションで微調整するときにはとても使い良いニップルです。
難点は価格です。特殊なニップル回しも必要です。高価なニップルなので使うのはもったいない感じです。実際私も通常のニップルのほうが安価なので作るホイールにあわせています。130kgfあたりのハイテンションで回すのならこのニップルが使いやすいと思います。
ほとんどのビルダーさんはこのニップルの良さを発表していません。あまり国内では流通していないのが理由かもしれません。国内価格はDTのSquorxProアルミニップルが1個80円以上しますので結構な値段です。販売ルートも少ないです。購入には二の足を踏むと思います。しかしホイール最後の仕上げに行うスポークテンションの締め増しにはこのニップルを使えば楽に行えます。使ったら良さがよくわかります。