シャッタープレシジョン・ダイナモハブでホイール作製

当ブログを読んでいただきました方よりご連絡いただきました。ダイナモハブを使ってホイールの作製依頼です。後輪も合わせてご注文いただきました。

ご連絡いただきました時に

●シャッタープレシジョンのハブを使ってほしい

●ブルべで使用

●ロングライドの為乗り心地を優先し疲れにくいホイール

このようなご希望でしたが恥ずかしながらシャッタープレシジョンのハブは初めてです。

ドイツのSONブランドなら知っていましたがこのSPブランドは知りませんでした。

シャッタープレシジョン ダイナモハブ 台湾製

お客様にはハブをお送りいただきリム、後輪ハブ、スポークはこちらで提案いたしますということでお見積りいたしました。

ロングライドには多スポークホイールが有利ということを今までのブログに何度も書かせていただいています。お客様はこれらの記事を読まれてご連絡いただいたようです。

プランとして次のように提案いたしました。

リム キンリンXR31T/RT 前後ともに32h

ハブ 前輪シャッタープレシジョン 32h 黒 お客様よりお持ち込み

ハブ 後輪シマノ ティアグラハブ 32h 黒 こちらで用意

スポーク 前輪 サピム Laser

スポーク 後輪左 サピム Laser 後輪右 サピムRace

ニップル ピラー DNS ブラス シルバー

お客様ご購入のSPハブは台湾製のハブで日本輸入元は東京サンエスさんです。ハブを送られてきた時ですが、初めて触るハブです。手回してみると非常に硬く感じました。最初このハブは不良品ではないかと心配しました。通常のハブでは軽く回りますがこのハブは簡単には回りません。不安になるのは当然です。やはりお預かり品ですので責任があります。

東京サンエスさんに問い合わせしました。手回しではこんなに硬いものですか?ということを確認しますと、そんなものですと答えがありました。知らないということは強いものです。なんでも聞いてしまいます。担当の人も何を聞くのかなという感じでしたが答えはとても穏やかで丁寧な応対でした。これで安心しましたので取り掛かることが出来ます。

ハブには方向性があります  イラストはラジアル組です

ハブに付属の説明書にはラジアル組のイラストでした。32hのラジアル組はちょっと見た目も違和感があります。またロングライドにはクロス組が乗り味を柔らかくできます。お客様にはクロス組を提案し、了解得ました。

スポークは中央部が1.5㎜のLaserスポークですのでスポークがショックアブソーバーの働きをしてくれます。ホイールの組み上げにはねじれが生じやすいスポークなので扱いが難しいスポークです。注意が必要です。

後輪右は1.8㎜のRaceスポークにして剛性を上げています。左はLaserスポークで組み上げます。左右のスポークを変える方法は最近では完組ホイールでもよく見受けます。

SPハブには方向性があります。ハブ中央に矢印がありますので注意が必要です。

後輪リムにも3mmのオフセットがありますのでこれも方向性があります。

前輪1065g ダイナモハブ使用 2クロス組
前輪スポークテンショングラフ
矢印のように方向性があります  左右2クロス組 Laserスポーク使用
後輪1087g  
左Laser 右Race  左右3クロス組
後輪スポークテンショングラフ

前輪後輪ともにスポークテンションの均一化をはかり振れを最小になるようにします。時間が掛かっても手を抜くことなく作り上げることがトラブルの少ないホイールを作るのに必要なことです。早く作るよりゆっくり確実が肝要です。完成しましたホイールにはテンションデータをお付けしてお届しています。

これでブルべでは安心して夜間に走れます。インプレが楽しみです。

“シャッタープレシジョン・ダイナモハブでホイール作製” への2件の返信

  1. 22年2月にシャッタープレシジョンハブ、キンリンXR31リムでダイナモホイールを依頼した川*です。
    現在も好調でトラブルなく乗用しています。
    約2年使用しましたので簡単ですがインプレです。
    今年、200、300、400、600km完走しSR認定出来ました。
    このホイール、とても不思議な感覚です。
    重量だけ見ると1000グラムオーバーな俗に言う「鉄ゲタ」なんですが、平地では巡航も楽で足を休め休め走ることが出来ます。
    今まで、マビックキシリウムプロ、FFWDカーボンリム60mmハイト、ボーラウルトラ35mmハイト、ゾンダと使用した事があり
    32Hスポークは今回初めて体感したのですが、路面からの突き上げもマイルドで、サスペンションの役割というのも頷けました。
    完走後の疲労感が以前より少なく感じます。
    確かに登りは軽々とは行きませんが、ブルベで登りは補給しながら、なるべく負荷がかからないように登るので、さほど苦になりません。ブッシュアンドミューラーの90ルーメンのライトと合わせて使用していますが、街灯のない山道、林道でも照度はバッチリで安心して走れています。バッテリーライトの充電問題から解放されて快適です。逆に日中はスマホやサイコンに充電しながら走っています。
    手組みホイールファンさん自身も同じダイナモハブで作成、使用されている様で嬉しく思います。
    ダイナモハブといえば、SONが優秀なんでしょうけど、シャッタープレシジョンでも充分長距離走れることを証明しました。
    大変満足しています。ありがとうございました。

    1. インプレありがとうございます。うれしい援護射撃をいただきました。

      先ずはSR認定おめでとうございます。

      このメーカー教えていただきまして喜んでいます。
      同じようにキンリンのXR31T 32穴リムで作りましたホイールはクロスバイクに取り付けています。
      発電量が大きいハブなので、バッテリーを気にしなくてもいいのはとても安心です。

      お気づきと思いますが、細いスポークの多スポークホイールはとても楽ちんです。疲れにくいと思います。
      これはリムの剛性が高いのとスポークがショックアブソーバーの働きをしているからと考えています。
      ホイールを気に入っていただきましてうれしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です