ホイールのバランス調整は以前からいろんなブログで紹介されています。
私もホイールのバランスを調整していますが私にとってはおまじないだけかもしれませんがこんな方法でやっています。
時速35km以上の実力の人には効果が大いに体感できるのかもしれません。
振れ取台にホイールをのせてゆっくり回転させます。写真のホイールはアルミリムのホイールでリムジョイントはスリーブジョイントです。ジョイント部分の重さがホイールの回転バランスを狂わせます。この部分が重いので回転が止まるとジョイント部分が下になって止まります。
一円玉を用意します。1円玉は1gですのでジョイント部分の正反対側にバランスが取れるように一円玉を貼っていきます。今回のホイールでは7枚貼りました。つまり7gです。



ここでゴルフクラブに貼るバランス調整用の鉛板を7g分切り貼り付けます。鉛は1枚300円くらいでした。
手軽にバランス調整ができます。お試しください。