Light Bicycle カーボンリム

カーボンホイールを久しぶりに作ろうと思いリムを物色していました。

今まではGigantexのリムを買っていましたが海外の有名なビルダーのブログを読むと出てきましたのがLight Bicycleのリムでした。

価格的にもリーズナブルで評判もいいので買ってみました。

チューブラーリムを買ったのですが説明書きが付いていました。

Wheel Building Tips and Instructions

***Important, please read carefully***

以下 略

 

要点として

ビルダーを選ぶのに経験あるビルダーがけっしてプロフェッショナル ビルダーではありません。感覚だけでホイールを作っているビルダーはたくさんいるが カーボンホイールはそれでは不十分でしっかりとテンションメーターを使用してスポークテンションを均一に且つ適切なストレスリリーブ(なじみだし)を行う事が必要ですと書いています。

 

ニップルに注油

スポークのネジ部分とリムとニップルが触れる部分に少量のオイルを注してテンションを上げるのを助けスポークのねじれを防ぎます。

 

お勧めのスポーク

丸スポークを使う場合は2.0/1.8/2.0mmまで、DTならコンペティションでストレイトスポーク2.0mmスポークは丈夫すぎてカーボンホイールには向かないと書いています。CXRAYなどの扁平スポークはお勧めです。

 

スポークテンション

スポークはテンションの均一を測り右も左も許容誤差は5%以内に収める。テンションは120kgf~130kgfに収めしっかりとストレスリリーブ(なじみだし)を行う。

 

以上の様な事を書いた説明書でした。

 

ホイール作りの基本を書いています。読んでいてカーボンホイールは難しそうに書いていますが、丁寧にテンションメーターで確認しながら作ればそんなに難しくありません。

材料費は高くなりますがアルミリムと比べて狂いが少ないのでかえって作りやすいと思います。

 

ファーストホワードのカーボンホイールは全く普通の手組ホイールと同じです。リムも中華リム、ハブはDT、スポークも市販品です。特別に作ったハブを使っているわけでもありません。熟練のビルダーが作ったとしても全くの手組ホイールです。F4Rはウエムラサイクルで18万円、Wiggleでは15万円前後で販売されていますが私には納得できないホイールです。赤いラベルがいいのかもしれませんがメーカーのブランド戦略に乗る必要はないと思うのですがどうでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です